ヘルスケア技術
概要
本コラムでは、弊社がメンタをしているKGAP+で採択された下記企業をご紹介致します。
※KGAP+は、京都府・大阪府・奈良県の三県からなるけいはんなが運営しているアクセラレータプログラムになります。
目次
SG AITEK社
~スマホカメラの動画データで健康管理~
概要
スマートフォン式光電容積脈波測定法(smartphone photoplethysmography; smartphone PPG)を用いたヘルスケアシステムを提案。
利用者がアップロードした動画を用いて健康状態の診断を行ってフィードバックするシステム(スマホアプリ)を提供。
特徴・実績
血圧、血中酸素、心拍数、呼吸数、血糖値、血中乳酸値を測定できます。特にPPGによる血中乳酸値の測定は世界初の我々の技術です。 ありふれた装置で全て非侵襲に測定できるところが大きな特長です。
HP
Cardiokol社
~音声から心房細動を検出し、急性・慢性合併症予防を可能にするプラットフォーム~
概要
音声の特徴を分析し、引っかかれば心電図パッチを用いて不整脈の発生を調査するよう通知。
特徴・実績
欧州にて医療機器承認申請中。また、欧州と北米の特定の地域で導入・販売のため製薬大企業2社と提携しています。
HP
EpiGuard AS社
~医療従事者と患者の両方を守る独り用搬送・隔離ユニット~
概要
様々な移動環境において、患者と医療従事者(HCP)の保護と安全性を向上させる。
感染性の患者と周囲との間に完全な密閉バリアを提供し、HCPを保護するとともに、輸送車両の汚染を排除する機能も備えている。
輸送中に患者のモニタリングと、挿管などの緊急処置を含む完全な集中治療が可能。
特徴・実績
費用対効果に優れ、有効な再処理(消毒)手順を備えた唯一の患者隔離システムであり、何度でも使用できる。
米国、シンガポール、ドイツ、フィンランド、ペルーなど30カ国の病院、救急サービス、航空救急会社、軍隊で使用されている。
HP
Revive Innovations+社
~コンパクトな自動注射器~
概要
アナフィラキシーの患者が死に至る57%は、患者さんのAAI不携帯による。
従来のAAIは形状が大きく邪魔になることと、それに伴い不要に注目されることが不携帯の要因であり、この設計を見直しクレジットカードサイズのAAIを開発。
特徴・実績
2025 UK MDD, 2026 EU MDR, 2027 MDSAP+FDA での認証予定で進めています。既に販売代理店契約が1つ進んでいます。
HP
Zilia社
~高齢化による眼疾患(緑内障、糖尿病性網膜症、黄斑変性症など)の兆候を早期に発見~
概要
各方面に対し次のように貢献します。患者:目の病気からくる視力低下を防ぐ。
研究機関:新規治療法への道を開きリスクのある人々を特定。
特徴・実績
3つの特許を含むIP資産を持っている。
緑内障と糖尿病性網膜症の眼酸素測定に焦点を当てたZilia Ocularを使用した4つの研究プロジェクトが、現在、有名研究機関で進行中。
HP
まとめ
弊社では、イノベーション支援や新規事業支援を行うコンサルティングサービス、
または、調査サービスを提供しています。
紹介企業に興味がある方は、資料や面談を設定しますのでお申し付け下さい。
お問い合わせはこちら
市場ニーズと解決方法である技術(シーズ)の関係性を見える化する独自のフレームワーク(イノベーションアーキテクチャモデル)を活用して、アイデア創発・座組構築・製品化/サービス化まで企画~実行まで地に足の着いた方法で新規事業開発を支援しています。
(イノベーション支援、新規事業支援、共創支援、自社技術の展開支援など)
前の記事へ
次の記事へ